2009年9月24日木曜日

焼き肉屋では、キムチとレバ刺しから食べる

焼き肉を食べに行く機会もあるはずです。特にサラリーマンであれば仕事の後。
焼き肉は美味しいし、暴飲暴食につながりがちですが、焼き肉を食べるときでも、上手に食べるとダイエットにつながります。

焼き肉に行ったら、まずキムチ。そしてレバ刺しを食べましょう。

キムチは乳酸菌豊富な食物です。腸を元気にしてくれて毒素を排出=デトックス効果が高く、代謝をよくしてくれます。
唐辛子のカプサイシンは、脂肪を燃焼してくれます。

レバ刺しは、脂肪分が少なく良質なタンパク質です。鉄分や亜鉛などのミネラルを多く含み、肝機能を活性化してくれます。それもデトックスにつながります。
またレバーを生で食べると、酵素をそのまま体内に取り入れることができます。腸内の消化・分解能力を高め、脂肪を燃焼してくれます。
またレバ刺しはごま油で味付けされていますが、ゴマ油はよい油です。薬味のニンニクや生姜と併せて、代謝を高めてくれます。

ダイエット・メタボ対策チップス集
焼き肉を食べるときは、まずはキムチとレバ刺しから。



0 件のコメント:

コメントを投稿